対面授業再開のお知らせ
2020.06.03
「緊急事態宣言」が解除され、大阪府内の各小中学校では6月15日(月)から通常授業が再開されることになりました。立志館ゼミナール個別指導SPECでは、各小中学校の再開に合わせ、6月3週目から、感染症拡大防止に最大限努めた上で「対面授業」を再開いたします。
なお、再開後は以下のように「対面授業」と「オンライン授業」をご希望に合わせて選択できるようにいたします。ご理解・ご協力、宜しくお願い申し上げます。
「オンライン授業」をご希望の方は、6月11日(木)までに、保護者の方からのお電話でお申し込みください。
① 教科によって、「対面授業」と「オンライン授業」を選択していただくことができます。
②「オンライン授業」を希望される場合は、必要な教材やテストなど、各校舎に取りに来ていただくことがあります。取りに来ていただく日時は授業を通じて、連絡させていただきます。
③ 「オンライン授業」から「対面授業」に、また「対面授業」から「オンライン授業」に変更することはいつでもできます。変更を希望する際は、前日までに、保護者の方から、お電話でご連絡ください。また、体調がすぐれない時なども、連絡の上、「オンライン授業」で受講していただくことができます。
【立志館ゼミナールの対応】
■ 感染拡大防止のための対策
・職員は必ずマスクまたはフェイスシールドを着用し、発熱や咳、強い倦怠感がある場合は出勤を停止します。
・トイレや教室のドアノブ等、手に触れる部分を定期的に消毒します。
・教室内を定期的に換気します。
■ 登校時のお願い
・必ずマスクを着用し、ハンカチも持参してください。
・登下校時は、必ずアルコール消毒液での手洗い・消毒をしてもらいます。
・登校前に体調を確認し、発熱、咳や倦怠感がある場合は登校を控えてください。
・休憩時間であっても、ご友人同士で大きな声での会話などは控えてください。
- 2020.11.08 個別指導SPEC「冬期講習2020」受付スタート!
- 2020.06.24 個別指導SPEC「夏期講習2020」受付開始!
- 2020.06.03 SPEC「対面授業」再開のお知らせ
- 2020.06.03 対面授業再開のお知らせ
- 2020.05.13 zoomのアップデートについて
- 2020.04.20 立志館ライブ授業配信スタート!
- 2020.04.08 緊急事態宣言発令に伴う個別指導SPECからのお知らせ
- 2020.02.28 【生徒・保護者のみなさま】新型コロナウィルス感染症に関して
- 2020.02.12 ☆合格体験記☆同志社女子大学表象文化学部2020年度指定校推薦合格
- 2019.12.07 個別指導SPEC岸和田校、この冬開校!